居宅介護支援事業所ランチMTG

幸寿苑では、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています😊💬

今日は、 ランチミーティング を開催しました🍱☕✨

和やかな雰囲気の中で、美味しいごはんを楽しみながら

「最近の気づき」や「もっとこうしたい!」といった前向きなアイデアがたくさん飛び交いました💡🌈

グループホームでの過ごし方🎶

幸寿苑では「終末期」の方の支援も行なっております。

ご自身で歩ける方👩‍🦯車椅子を利用されている方🦽様々な理由からベッド上での生活が主となっている方🛌など、入所されている利用者様の状態は様々です。

その中でも、これまでの生活の中で楽しんでこられたことや、日課として行なってきたことなど、ご入所されてからもできる限り継続できるようサポートさせていただいております。

例えば・・・

手際よく、料理の下ごしらえをおこなって下さったり・・・🍽️

ちなみに・・・皮むきはピーラー派より包丁派が圧倒的です✌️さすがです🤗

ゲームをして盛り上がったり・・・🎶

迷っている仲間を助けたり・・・☺️

一歩外に出れば最高の景色🖼️筑波山を散歩がてら見に行ったり・・・

西のデッキでお茶を飲んだり・・・☕🍡

それぞれ過ごし方は違っていても、その方それぞれが「楽しい」「嬉しい」「心地よい」と思える瞬間が増えるような環境を整えていけたらと思っております🫶

ケアプランデータ連携システム稼働中💻

幸寿苑では、ケアマネジャーがよりスムーズにお仕事できるように、

ケアプランデータ連携システムが稼働中です📊✨

これまで紙やFAX、メールで行っていたやり取りが、データで安全かつスピーディーに💻

ICTを活用して、明るく前向きなケアの実現に取り組んでまいります😊🌟

夏祭り

8月7日、苑内にて「夏祭り🎆」を開催しました。

屋台形式で行いました🤩

少し茶色が多くなりましたが・・・( ;∀;)

千本引き大会では景品を貰ったり、輪投げやパン食い競争も楽しみました🤩✌️

半日かけての「夏祭り」😊楽しい時間はあっという間だったようです🙌

居宅介護支援事業所幸寿苑 ICTの取り組み1

幸寿苑では全ケアマネジャーに スマートフォンを支給しています📱🎁!

「スピーディーに🚀」「スムーズに📲」「つながりやすく🌐」を合言葉に、ICT化を進めています✨

現場でも、移動中でも、いつでもチームでサポートし合える環境を整えています👩‍💻🤝👨‍💻

これからも “働きやすさ”と“安心感”を両立した現場づくり を目指して、日々アップデート中です🔄💪💖

水害時避難訓練

水害時を想定し、苑庭にあるピロティまで移動しました🦽🦽🦽

アイスやジュースを手に嬉しそうな表情続出の光景ですが🫣しっかり避難訓練した後の皆様のご様子です🤗

心地よい風の吹く午後でしたので、おやつを食べてから苑内に戻りました!

屋外でのおやつや水分は進みが良く、あっという間に完食でした😋

こんにちは!!幸寿苑です😊

はじめまして!私たちは、地域で福祉の仕事に取り組んでいる 幸寿苑 です🌱

毎日笑顔で、「寄り添う支援」をチームみんなで大切にしています😊✨

このたびホームページをリニューアルし、もっと私たちのことを知っていただけるようにしました🌈

スタッフはそれぞれ個性豊かで、明るく元気な仲間たちです💼👩‍👩‍👧‍👦

どうぞ、幸寿苑の賑やかな感じてをみてくださいね🌸